秩父キャンプ2025

お友達ご家族に誘われてゴールデンウィークの前半を使いキャンプへ行った。スノーピークのローチェアは結局買わず、小さく折りたたみできる椅子を買って持って行った。スノピのやつ買っても、収納下手なので、きっと上手く仕舞えず物置き部屋に放り出す羽目になるだろうと思った。

運動場やアスレチック、川もある何かと事欠かないキャンプ場で、退屈することなく楽しく過ごせた。子供たちとUNOしたり、ポケモンのババ抜きしたり、ボール遊びやフリスビーしたり、モルックしたりした。モルック買って持って行ってはじめてやったけど、面白いと思った。大人も子供も楽しめるし、ちゃんと白熱する。外遊びの時はとりあえず持って行けそう。嵩張るし重いけど。

2日目に雨が降ってしまった。ありがたいことにお相手家族の大きなテントに避難させてもらい過ごさせてもらった。デカいテントはいいなあ。デカいけど。

テントに限らずいろんなことで頼りっぱなしだった。思えば去年もそうだった。頻度や収納を考えるとこの先も用具をがっつり揃えるところまではやらなさそうと思うが、せめて消え物とかでカバーしたい。


この記事は2025年5月9日にそめによって書かれました。