スノーピークのローチェア30がほしい

今月末に友人とキャンプに行く。去年のゴールデンウィークにも誘ってもらって行ったのだ。我が家にはキャンプ用具がほとんどないので、実家(小さい頃はよく連れて行ってもらっていた)から最低限のものを借りることになる。去年もそのスタイルだった。実家の用具は年季が入っており、友人の揃えてる今どきのスタイルとマッチしないことが気になっていた。去年行ったときに感じた不便もある。というわけでいくらかの用具を買い足して臨みたい。最初に変えたいなと思ったのはテーブルと椅子。友人のところは全体的に目線が低めに統一されてる一方、うちの実家のやつは普通のダイニングテーブルかそれ以上の高さになっている。椅子に至っては壊れているので息子に座らせるには危険もある。それでキャンプ用品店を視察しに行ってきた。限られたメーカーのものしかなかったが、そこでスノーピークの椅子の圧倒的な剛性と座り心地を体感してしまった…。高いし、折り畳んでも決して小さくはないから、収納の限られる我が家に置くのは…。しかし実家に置かせてもらえば…。そもそも年1回しか行かないキャンプのためにそんなに高価な椅子を買ってどうするのとか…。長持ちするのは間違いないのだし息子の代に引き継ぐこともできるじゃん…。もっとキャンプに行けば元を取れるのではとか…。ぐるぐると考えている。買うための口実をひりだそうと。


この記事は2025年4月13日にそめによって書かれました。