ヒューマンフォールフラット

息子がSwitch上のストアで見つけてきたゲーム。全く知らなかったけど7、8年くらい前に出て結構売れてたらしい。基本物理演算で動く世界の中を、少し跳ねてモノを掴むくらいのことしかできないぐにゃぐにゃ人間を操作して謎解きしながら先に進んでいく。最初は思うように動かせないのだけど、視点の切り替えと左右の腕を別々に動かすコツを覚えると少しずつ操れるようになってくる。非常にモードレスネスを感じるゲームだった。トラックを運転して石炭を積み込んで運んでボイラーの中で燃やすとか、金を窯で火で溶かして鍵を作るとか、事前準備を積み重ねて最後に目的が達成できた時の快感はなかなかのものだった。息子と2人プレイで3週間くらい楽しく遊べた。息子は今オンラインモードで人を投げてきゃっきゃ言っている。


この記事は2025年3月28日にそめによって書かれました。